Quality Dialogueとは

Quality Dialogueとは


「大切な人との関係を深めるための対話」です。
 
「大切な人」と聞いて、誰が思い浮かぶでしょうか? 家族やパートナーかもしれません。 一緒に仕事をする仲間かもしれません。 実は、わたしたちの一番近くにいる一番大切な人は、「自分自身」です。 何があっても一生一緒にいることになる他でもない自分自身との関係を深めることは 他者との関係を深めることにもつながっていきます。 Quality Dialogueでは、、普段はついつい後回しになっている「自分自身」との関係を深めるための対話を実践していきます。

Quality Dialogueの目的


 
Live Your Life
Quality Dialogueの目的は、あなたが「いのちを生きる」ことです。
「いのちを生きる」ことに向けて、次の3つのことを後押しします。
 ・自己発見:さまざまな自分と深く出会うこと  ・自己受容:さまざまな自分を受け止めること  ・自己超越:これまでの自分を超えていくこと
特に次の3つの領域を扱うことを得意としています。
 ・全体性や本来性の発揮:感性や個性の解放  ・人生の変容期のあゆみ:慣習や信念からの解放と自己や他者との調和  ・プロフェッショナルとしての成長と人としての成長の統合
 

対話のスタイル


Coaching × Co-Inquiry
深く聴く・問いかける・伝える・ともに探究するといったことを組み合わせご自身の現在地や向かう先に合わせた対話を行なっていきます。コーチングをベースとしていますが、その場に生まれるものをもとに、ともに時間をつくっていく、共創・協奏型のセッションです。
+ Core Work さらに、さまざまな自己に居場所をつくるためのワークも、ご希望やテーマに応じて活用します。
*セッションで取り組めることについて詳しくはこちらでもご紹介しています。

Quality Dialogueの種類


目的に合わせて2種類のセッションをご用意しています。
 
人生の変容期にいらっしゃる方に
for Life Transition2022/11/26 8:372023/1/21 11:25
 
いのちの躍動をコーチングの中でも 発揮していきたいコーチの方に
for Transition as a Coach2022/11/26 8:552023/1/21 11:29