Life Transition Course
2023年12月コースの取り組みを一部再構成いたしました。
継続してコースをご活用いただく場合、強いご希望がない限り新たな内容・ワークでの取り組みとなります。
こんな方に
こんなタイミングをお迎えの方に
・これまで身を置いてきた環境や人間関係に違和感を感じ始めた
・これまで持ってきた価値観や成功の指標に違和感を感じ始めた
・人生において大切なことが変わってきたように感じる
・これまで取り組んできたことに迷いを感じ始めた
・自分自身が組織や事業の限界をつくっているように感じる
特にこんな想いの方とご一緒しています
・「いのちを生きている」と感じる人生をあゆんでいきたい
・自分の中にある「さまざまな自分」をそれぞれ大事にしていきたい
・自分の感性や可能性を発揮し、自分らしい生き方や表現をしていきたい
・社会的な慣習から自分を解放し、本来のいのちを生きていきたい
・想いを言葉や形にし、誰かが力を発揮することを後押ししていきたい
実際にこんな立場や状況の方にご活用いただいています
・人生の新しいステージにさしかかっている方
・人生の午後を迎えようとしている方
・業界の中で新しいことに挑戦している方
・経営者や対人支援者などご自身の在り方が他者に大きな影響を与える方
・天職や大好きだと感じることを仕事にしていて、さらなる成長をしていきたい方
これまで、ご一緒した方々にこんなことが起こっています
・自分にとって大切なことに気づき、選ぶことができている
・心の恐れがなくなり、業界の常識を打ち破ることに挑戦し続けられている
・実現したいことに向けて行動を続けられている、少しずつ仲間が増えてきた
・慣習や他者からの期待から解放され、心の声が聞こえるようになってきた
・新たな課題にぶつかってもそれを学びに変え乗り越え成長を続けることができている
・毎日の充実度や幸福度が上がった
・気づけば目標としていたことを通り過ぎていた
・自分が関わる相手も持っている力が発揮できるようになっている
コーチとしての変容に集中して向き合いたい方に向けてCoach Transition Courseもご用意しております。
Coach Transition Course2022/11/26 8:552023/11/29 11:33Life Transition Course の内容
- オリエンテーション まずは現在感じていらっしゃることをお聞かせください。 現在起こっていることや感じていることを通して、その奥にあるいのちの声を一緒に聴いていきます。 Life Transition Courseの活用に適したタイミングかどうかを確認します。
- キックオフセッション:現在地の確認・いのちの声を聴く実践 1回 今後のあゆみに向けて、まずはこれまでのあゆみや現在地を詳しく確認していきます。 いのちの声を聴くプロセスを実践していきます。
- ダイアローグセッション:未知の自己の探索いのちの声を聴く実践 4回から 自分自身や現在起こっていることについて対話を通じて深めていきます。 現在の状況に合わせた実践ワークのご紹介・実践を行います。
- 日々の実践・探究:ご自身での実践 各セッションの間 ワークを日常の中で実践し、その中から自分や他者・世界についての気づきを手にしていきます。
- 統合セッション:内的世界と外的世界の統合 1回 これまでの旅路を振り返り、あゆんできた道のりやそのプロセスで体験したこと、見てきた景色を確認していきます。今後に向けてあらたなスタートを切ります。
セッションのスタイル
Life Transition Course内のダイアローグセッションでは、人生の変容期に適した対話や取り組みの形を採用しています。
Coaching × Co-Inquiry
深く聴く・問いかける・伝える・ともに探究するといったことを組み合わせご自身の現在地や向かう先に合わせた対話を行なっていきます。コーチングをベースとしていますが、その場に生まれるものをもとに、ともに時間をつくっていく、共創・協奏型のセッションです。
変容期の自分自身にじっくりと向き合っていくため、セッションのゴールの設定は基本的には行わないなど目標達成を目標としたコーチングとは異なる構造にて対話を行なっていきます。
+ Core Work さらに、さまざまな自己に居場所をつくるためのワークも、ご希望やテーマに応じて活用します。

一般的なコーチングとの違い
ダイアローグセッションは以下のような特徴があります。
- テーマや目標設定を明確に行わない(場合がある)
- アクションプランに落とそうとしない(場合がある)
- 未来だけでなく過去も深める(場合がある)
ダイアローグセッションが向かない場合
- コーチング初学者がコーチング上達等のために、構造の明確なコーチングを受けたい場合
- 内面探究のための十分なエネルギーがない場合
ダイアローグセッションの特徴
- 一人一人に合わせた有機的な対話 Organic Dialogue 自分自身について探究するためには、現在の状況や環境、これまでのご経験に合わせた対話を行うことが必要です。個人の深い領域に1対1の対話を通じて向き合います。
- あらゆる領域を扱う様々なアプローチ Holistic & Integral Approach Growing up(意識の変容)・Waking up(意識の目覚め)・Showing up(視点の拡張)・Cleaning up(意識の浄化・シャドウの探究)全ての領域を扱う対話を必要に応じて行います。感性や直観なども含めた、本来持っている「全体性」を発揮することを後押しします。
- 「日本の常識」の外側にいるパーソナルコーチがサポート Break Common Sense 私たちの限界は「無意識の思い込み」から作られています。日本の慣習から距離を置いたパーソナルコーチが組織や業界、国の常識に囚われず「自分の常識」を超えることを後押しします。
Life Transition Courseで活用すること
・Life Transition Courseは対話や日々の実践通じて自分自身のことをより深く知り、いのちの声を聴いていくことに取り組みます。
・日々の実践として以下のような取り組みをおすすめする場合があります。
・どのような取り組みを活用するかはキックオフセッションとその後の各回のセッションにてデザインしていきます。
料金
2023年12月コース内容・価格を見直しました。
①キックオフセッション:120分30,000円
②ダイアローグセッション:60分18,000円/90分25,000円 ×4回
③統合セッション:90分25,000円
*始めての方はオリエンテーションは無料
*本質的な変容に向き合う力を身につけていくため、初回の方は1クール(計6回)よりご一緒させていただきます。
*継続をご希望の場合、統合セッションは行わず、ダイアローグセッションをご希望の回数活用いただけます。(統合セッションを行った後、継続することも可能)
*継続をされた場合も統合セッションをご希望のタイミングでご活用いただけます。
・変容期でもコンディションを保ちながら葛藤や痛みからの学びを深めていくために、セッションは約1ヶ月に1回を推奨しています。
・コースの実践期間は6ヶ月間を想定しています。ご事情がありワークやセッションの実施が難しい場合、スケジュールや実践内容について見直しを行います。
ご希望の方には各回セッションにて以下のご提案も可能です。
・現在のステージに合わせたジャーナリングテーマ
・現在のステージやご関心に合わせた取り組みやワーク
・現在のステージやご関心に合わせた書籍や参考資料
お支払い方法
・各回払いを基本としますが、開始時の一括払いや2回、3回払いも可能です。
・お支払いはPayPalもしくは銀行振込にて承ります。
その他ご案内
・セッションとセッションの間のメールサーポート等は行なっておりません。
・基本的には個人の希望と責任と費用負担において変容の旅路に向き合うことを推奨しております。
・法人での費用負担については基本的には代表および役員の方のみ承っています。その他の状況については詳細をお伺いした上でご提案をさせていただきます。
・チームでのご活用は内容や目的に合わせて別途ご提案をさせていただきます。
継続・単発セッションについて
・コースを終了されて以降、ご希望の方はさらに継続してセッションをご活用いただけます。変容期への伴走を専門としているため単発セッションは基本的には承っておりません。
ただし、特定のテーマについて深める共同探究セッションについては単発での実施が可能です。まずはお気軽にご相談ください。
継続・単発の場合は料金は以下の通りです。
・60分:18,000円
・90分:25,000円
・120分:30,000円
その他セッションに関してこちらにもご案内がございます。
Session Guide2023/11/29 10:402023/12/7 2:09キャンセル規定等も記載しておりますのでコース開始前に必ずご確認ください。
共通のご案内・お申込み
・コースの活用を検討されている方向けにオリエンテーションをご用意しております。
・共通のご案内をご確認の上、まずはオリエンテーションをお申し込みください。
共通のご案内・オリエンテーションのお申し込みはこちら
General Guidance2022/11/26 13:012023/11/29 11:35